2024-01

水草水槽について

【アクアリウム初心者必見!】失敗しない水草水槽の立ち上げの秘訣TOP4

初心者が水草水槽を立ち上げるとき、なんといっても最初が肝心です。水槽選び、照明、ろ過フィルター、ヒーター、CO2キットなど、選ばなくてはならないものが数多くあります。そこそこの初期投資になります。本ブログでは、初心者が失敗しない水草水槽立ち上げのポイントについて、これだけは絶対に押さえておくべき4点について丁寧に解説していきます。
赤系水草の育成

【2024年最新版】赤系水草が赤くならない理由について〜ロタラインディカ、ロタラ sp hra、ルドウィジア スーパーレッド〜

水草水槽でネイチャーアクアリウムのレイアウトを作るとき、赤系水草は名脇役を演じます。 赤系水草といえば、ロタラ インディカ、ロタラ sp.H'ra(ハラ)、ルドウィジア スーパーレッドの3つが圧倒的人気があります。とはいえ、赤系水草を真っ赤に染めるには、育て方のコツが必要です。
ADA用品について

【通販禁止!!】ADA製品で購入をおすすめしない水草水槽メンテナンスアイテム4選

ネイチャーアクアリウムを追求するアクアリストにとって、永遠の憧れのブランドADA(アクアデザインアマノ)。 ADAが販売するアイテムは高価な代物ですが、どれも秀逸な一品です。理由は不明ですが、ADAは通販禁止をしています。 しかし、あえてADA製品を購入しなくても、他メーカーの代替品で用が済むアイテムもあります。 本ブログでは、10年以上ADA製品を愛用している私が、購入をオススメしないアイテム4選と、その代替品を紹介していきます。
水草水槽について

【アクアリウム初心者必見!】水草水槽レイアウトを立ち上げるなら大型水槽をオススメする3つの理由

水草水槽を立ち上げるなら、できる限り大きなサイズの水槽を選ぶことをオススメします。大きな理由は、「水槽が大きいほうが水質管理しやすいから」「90cm以上の大型水槽はレイアウトの可能性が広がるから」です。本ブログでは、アクアリウム水草水槽レイアウトを立ち上げるなら大型水槽をオススメする3つの理由について解説していきます。
ピンナティフィダの育成

【2024年最新版】ハイグロフィラ ピンナティフィダの水上化に必要な4つの秘訣!!

大人気のハイグロフィラ ピンナティフィダを水上化させる秘訣について解説します。有茎草の中で唯一活着する水草として、貴重な存在のピンナティフィダは、流木や雲山石などの石組レイアウトには欠かせない存在です。水中葉で育成することが多いですが、石組には水上化をオススメします。ピンナティフィダを水上化させるにはコツが必要です。
通販チャーム(charm)について

【初心者の不安解決!】熱帯魚(生体)を購入するならチャームの通販をおすすめする5つの理由

熱帯魚を購入するとき、ショップで買うことが一般的かと思いますが、私はチャームでの通販をオススメします。・通販で熱帯魚を購入するのは少し心配・生体を宅配便で送っても大丈夫なの?・着いたとき死んでたらどうするの?以上のような不安もあるかと思います。チャームで熱帯魚を通販で購入することのメリットとデメリットを解説します。
ADA用品について

【初心者必見!】自信をもってオススメできるADA製品(その③)『NAコントロールタイマー』

アクアリストにとって永遠の憧れのブランドADA(アクアデザインアマノ)。 ADAが販売するアイテムは高価な代物ですが、どれも秀逸な一品です。 本ブログでは、10年以上ADA製品を愛用している私が、自信を持ってオススメできる製品 を紹介していきます。 第2弾は、毎日の規則正しい水槽管理を可能にする『NAコントロールタイマー』です。 水草水槽をメンテナンスする上で、「時間管理」は重要なテーマです。
ADA用品について

【初心者必見!】自信をもってオススメできるADA製品(その②)『プロレイザー』コケ取りの必需品

アクアリストにとって永遠の憧れのブランドADA(アクアデザインアマノ)。 ADAが販売するアイテムは高価な代物ですが、どれも秀逸な一品です。 本ブログでは、10年以上ADA製品を愛用している私が、自信を持ってオススメできる製品を紹介していきます。 第2弾は、水槽のガラス面に付着した藻類を削り落とす『プロレイザー』です
ADA用品について

【初心者必見!】自信をもってオススメできるADA製品(その①)『スーパージェットフィルター』

アクアリストにとって永遠の憧れブランドADA(アクアデザインアマノ)。ADAが販売するアイテムは高価な代物ですが、どれも秀逸な一品です。本ブログでは、10年以上ADA製品を愛用している私が、自信を持ってオススメできる製品を紹介していきます。第1弾は、外部式ろ過フィルターの『スーパージェットフィルター』です。
コケ取りについて

【コケ取りに何匹必要?】ヤマトヌマエビの価格は大量購入でお得!チャームの商品パックを徹底比較!

コケ取り生体では、ヤマトヌマエビが有名ですね。ヤマトヌマエビは、水草水槽の中に発生する糸状のコケを駆除してくれる大変役に立つ生体です。しかしヤマトヌマエビはすぐに死んでしまいます。ヤマトヌマエビを購入するなら通販チャームでの大量購入がお得です。ヤマトヌマエビの通販でおすすめなチャームの魅力と利便性について解説します。