【初心者必見!】自信をもってオススメできるADA製品(その②)『プロレイザー』コケ取りの必需品

ADA用品について

アクアリストにとって永遠の憧れブランド
ADA(アクアデザインアマノ)。

ADAが販売するアイテムは高価な代物ですが、
どれも秀逸な一品です。

本ブログでは、
10年以上ADA製品を愛用している私が、
自信を持ってオススメできる製品
を紹介していきます。

第2弾は、
水槽のガラス面に付着した
藻類を削り落とす
『プロレイザー』です。

ADAとは、写真家であった天野尚が創業した、
熱帯魚観賞用器具を製造販売するメーカー(ブランド)です。

天野尚の登場により
熱帯魚業界のマーケットは急成長
を遂げました。

天野が提唱したネイチャーアクアリウムは、
あたかも自然そのものを、あるがままに切り取ったかのような世界を水草水槽に表現することを意味します。



天野尚の詳細は、こちらから

https://www.adana.co.jp/jp/contents/nature_aquarium/index.html

ADAは、月刊誌「アクアジャーナル」を刊行、
「IAPLC」世界水草レイアウトコンテストを開催し、
独自のブランディングを展開しています。

*世界水草レイアウトコンテストの詳細は、こちらから

ADAが販売する製品は高級感を前面に出したデザインで、

競合メーカーよりも高い価格で販売しています。

製品の素材は、ガラス製や金属製が多く
シンプルながら圧倒的な存在感と品質&機能性で他社を凌駕しており、
比類なき唯一無二の存在です。

また、
ADAは通信販売を一切禁止しており、
ADA販売特約店でしか購入できません

一方で、
メルカリなどのフリマでは、
ADAの統制が及んでおらず、
中古ですが割安で購入することができます

その他のオススメADA製品は
こちらから👇



プロレイザーは、
ガラス面の付着藻類を削り落とす
コケ取りツールです。

大型水槽では、別売りの
エクステンダーで延長し、
水槽下部の藻類を楽に削り落とせます

プロレイザーミニは、小型水槽での使用や、
狭い隙間のユーザビリティーが抜群です。

藻類が落ちにくくなったら、
新しい刃に交換しましょう。


商品ラインナップは下記になります。
本体は高価ですが、

替え刃は手頃なのでコスパは悪くないと思います。

  • プロレイザー:全長40cm
    (7,920円)
  • プロレイザー・ミニ:全長26cm
    (5,610円)
  • エクステンダー:全長41cm
    (2,750円)
  • プロレイザー用替え刃(242円)
  • プロレイザー・ミニ用替え刃(220円)


エクステンダーを装着すると、全長80cm近くになります。👇


コケ取りツールとしては大変便利なプロレイザーですが、
いきなりプロレイザーを使うのではなく
下記のプロセスで作業することをオススメします。

【STEP①】スポンジやクロスで取れるコケは前もって落とす
【STEP②】スポンジやクロスで取れないコケをプロレイザーで削り落とす
【STEP③】水草に付着した糸コケ等はヤマトヌマエビにまかせる

上記の手順が一番効率的です。
きれいな水草水槽を維持するには、
週に1度の作業をオススメします。

ヤマトヌマエビを使った糸コケ駆除は
こちらから👇


プロレイザーを使う前工程で役立つコケ取りグッズをいくつか紹介します。

水作 コケクロス
コケクロスはスポンジよりも小回りが利くので、
スポンジが届かない場所のコケ取り
使いやすいです。

レック 激落ちメガ
素材がメラミンスポンジです。メラミンは
通常のスポンジよりも網目の細かいので、
クロスタイプよりもコケを削りやすく、
こするだけで簡単にコケ取り作業ができます。




ADAのプロレイザーを格安で購入するなら、
メルカリでのフリマ購入が断然お得です。

ショップや通販よりも安くで購入できます。

本体は何年も長期も使用できるので、
中古でも問題ありません

信頼できる出品者からの購入をオススメします。

ちなみに、完全パクリですが、
ADAプロレイザーもどきなら
Amazonでも買えます👇

タイトルとURLをコピーしました